体臭改善ガイド〜自分でできる対策やおすすめサプリをご紹介

体臭ゼロへ Deodorant Labo

口臭

口臭を飲み物で消す!口臭予防と改善に効く飲み物8選

投稿日:

人と会うとき話すとき、ついつい気になるのが口臭ではないでしょうか。食事のすぐ後など特に気にしてしまいますよね。食後、歯磨きや口をゆすぐなど、すぐできる環境だといいですが、そうもいかないときもあります。

ブレス用タブレットなどを食べてもまだ気になってしまわれる方もいるのでは!?

そんな時、すぐさま口臭を消してくれるものがあれば・・口臭を内側から防いでいくために食べたら口臭を予防できる食べ物は多々ありますが、食材探しからして調理をして食べる、というよりは、急を要するときなど、飲み物の方が簡単ですよね。ということで、口臭に効くドリンク類を中心に効能などご紹介したいと思います。

1.口臭は飲み物で消せる!?

口臭の原因について

口臭はもっとも気になるニオイのひとつですね。そもそもの口臭の原因についても理解しておきましょう。

一般的には、唾液の分泌量が少なくなってくると雑菌が繁殖して口臭が強まる傾向にあり、また、食べかすなど口の中のタンパク質が細菌の酵素によって分解され、ニオイ物質に変換されることが原因のひとつとされています。

そして、口臭には喫煙習慣や歯周病などの口腔内原因、内臓疾患によるもの、また個人の生活習慣も大きく関わっています。

関連記事
▶口臭の種類についてはコチラもご参考ください

“息リフレッシュ!“というキャッチコピーがありますが、そういう言葉を見たり聞いたりして、思わずハッと!私の息は大丈夫!?という気づきがあります。 しかし、なかなかどうして口の中のニオイというものは自分 ...

続きを見る

飲んで口臭予防はできる

飲み物で口臭予防ができます。また事前に飲んでおくことで口臭をなきものにすることも。ここで改善できる口臭の種類については、食事によって口臭がある場合唾液の分泌量が減ることによって起こる生理的口臭についてです

注意

歯の病気や内臓疾患など、病的なものが原因の口臭は、根本的な病気を治すことが先決なので専門医にご相談くださいね。

関連記事
▶内臓からくる口臭についてはコチラもご参考ください

お口の中のニオイって、自分ではなかなか気づきにくいところですよね。 向かい合って人と話しているときに、相手の表情が曇ったり、手を鼻や口元に当てられたりして、思わずドキッとしたことはないでしょうか。また ...

続きを見る

2.口臭予防に効くおススメ飲み物

① 緑茶

緑茶に含まれるカテキンは抗菌力が強く、フラボノイドは殺菌と消臭成分が多く含まれ、口の中の雑菌を抑えてくれます。カテキンには口臭の原因のひとつ、舌苔(ぜったい)に生息する雑菌が作る悪臭物質を除去する力があります

また、食後に緑茶でうがいをするだけでも口臭予防になります。インフルエンザが流行っている時期などにも緑茶うがいは効果的です。

関連記事
▶舌苔(ぜったい)による口臭原因についてはコチラもご参考ください

食後にうがいや歯磨きをしなければ、口臭が出てしまうのは仕方がないことですが、「口臭の元」となる汚れの根源は、実は歯よりも舌の方に付いていることをご存知でしたか? ご自身の「舌」を鏡でご覧になられたこと ...

続きを見る

② 三年番茶

三年番茶とは、3年間熟成されたほうじ茶です。カテキンを豊富に含んでいるので、緑茶と同じく続けて飲めば口臭の除去が期待できます。緑茶が良いと言われると、薄茶色のお茶はダメなのかと思われがちですが、番茶やほうじ茶は薄茶色です。これらは煎茶を焙(ほう)じて作る緑茶の一種になります。

また、焙じる過程でカフェインやタンニンが大幅にカットされることから、胃にも優しくお子様や妊婦さんにも安心して飲めるお茶の部類になります。

③ ジャスミン茶

ジャスミン茶とは中国茶のひとつであるフレーバーティ―です。香り高いフレーバーティーとして緊張をほぐしたり、リラックス効果が得られ、夜お休み前に飲むと気持ちを和らげる効能があることは、女性の皆さまはよくご存知のお茶かと思います。

ジャスミン茶のすっきりとした味わい深い香りは「ベンデルアセテート」という香り成分です。このベンデルアセテートは副交感神経を活発にして自律神経を整え、女性ホルモンのバランスも整えてくれる女性の味方のようなお茶です。

ジャスミン茶にはリラックス効果だけでなく、口臭や体臭といったニオイに関しても効果を発揮してくれます。ニンニクの効いた料理の後など、ジャスミン茶をサーブしてくれるおしゃれなレストランもありますね。

ジャスミン茶にもお茶類特有の強い消臭効果や抗菌作用のあるカテキンが含まれ、ニオイを抑制してくれる働きがあり、口臭予防にも最適です。(写真はイメージでありジャスミンの花ではありません)

④ ウーロン茶

言わずと知れたウーロン茶は多くのポリフェノールが含まれていて、細胞の老化を防いでくれたり美容やアンチエイジング効果も高いとされ女性にはうれしい飲み物ですね。脂質吸収抑制作用もあり脂っこい中国料理と相性が良いことでも知られています。ポリフェノールの成分の一種であるタンニンは抗酸化作用や抗菌作用があり、口臭にも効果があります。

⑤ 紅茶

紅茶は上記までの食事のお供になるお茶とはまた違う、嗜好飲料として飲まれる方が多いのではないでしょうか。紅茶も上記の優良茶と同じく、ポリフェノールやタンニン、カテキンといったお茶特有の抗菌作用や口臭予防、その他たくさんの体に良い効果が期待される飲み物です。

特に紅茶ポリフェノールには、強い抗酸化作用があり、紅茶でうがいすることにより、口臭の原因となる歯垢がつくことを防ぐことができます。また紅茶にはフッ素も含まれているので、歯のエナメル質の強化にも期待が持てます。

その他のお茶と違って、紅茶にはお砂糖を入れる方もいるかと思います。コンビニエンスストアなどで売られている市販のものには加糖の紅茶も多くみられますよね。

口臭を防ぐという観点では、お砂糖なしがおススメです。よくレストランなどでは、紅茶を注文した際、「ミルク or レモン」と聞かれることもありますが、同じく抗菌作用のあるレモンがおススメです。

お茶類の飲みすぎには注意

ここまでの上記のお茶類にはすべてカフェインが含まれていますカフェインにはコーヒーなどと同じく依存性があり、利尿作用もあります。

利尿作用は、体の水分を奪うので、必然的に唾液の量も減ってしまうことで、かえって口臭の原因にもなりかねません。

体に良いからといっても度を越した量を飲んだり、就寝前に飲むと眠れない方もいると思うので加減をしながら飲んでくださいね。

⑥ 牛乳

牛乳を飲むことで胃酸と反応し、胃に脂肪膜を張ってくれる作用があるので、血管内にニオイの成分が入らなくなります。また、ニオイの強い成分が含まれるニンニクやニラに含まれるアリシンや、アルコールなどのニオイ成分が胃に入って来た時に包み込んでくれるので、胃からニオイが上がってくることを抑えることができます。

Dr.Smell
Dr.Smell
牛乳は食事前に飲んでおくと効果的!

⑦ お酢

お酢には酢酸という成分が含まれ、消臭と殺菌効果があり、ニオイの成分を抑制してくれます。お酢ドリンクなるものもよく見かけますね。

お酢大さじ1をコップ1杯の水に入れ、うがい薬的に使うことも口臭を防ぐために効果的です。

黒酢やリンゴ酢といったものを水でお好みの濃度で割って飲むのもおススメです。一度に割るお酢の量は20ccほどに留め、大量のお酢を一度で飲みすぎないようにご注意ください。

ニオイは気になるけれど、たまに食べたい焼き肉のしめには冷麺を注文する方もいらっしゃるのでは?ぜひお酢をまわしかけて召し上がることをおススメします。

⑧ レモンウォーター

最後になりましたが、水は唾液の分泌を促し口臭を軽くすることにとても効果的です

とくに、口に入った時さっぱりとした清涼感を促すミントを入れてみるの良いですし、一緒にビタミンCやクエン酸という体にうれしい成分の入ったレモンを浮かべてレモン水を飲むことは口臭予防に最適です。

私事ですが、先日入ったレストランにて、セルフサーバーだったお水の中には、きゅうりの輪切りが入っていました。きゅうりに含まれるカリウムは老廃物を体外へ排出する作用があり、むくみや美容にもうれしい効果がありますね。ひとくせある飲み心地ではありますが、キューカンバーウォーターもよかったら試してみてください。

 

3.口臭リスクを増してしまう飲み物

① アルコール

アルコール成分にはそれ自体にも強いニオイがありますが、代謝されると肝臓で分解されるニオイの元となるアセトアルデヒドや酢酸といった、さらに強いニオイ物質に変わります。また、飲みすぎることにより活性酸素を増やし、30代から始まると言われる加齢臭なども加速させてしまう要因に。二日酔いの強烈なニオイと同じく、これらが汗になり、呼気となって口臭の原因になってしまいます。口臭、体臭予防のためにも、アルコール類は適量に抑えることが好ましいですね。

② 加糖ジュース類

市販で売られているジュースの類、そして炭酸飲料水には、大量の糖分が含まれています。糖類はご存知の通り、口臭の原因になる虫歯や、口の中の細菌を増殖させる要因です。細菌が増えてしまうことにより、メチルメルカプタンというニオイ物質を発生させ、口臭をきつくさせてしまいます。

おススメのジュース

ジュースを飲むなら、リンゴ果汁100%ジュースがおススメです。リンゴは皮ごと食べて体臭予防にも効果のあるリンゴ酸やカリウム、ポリフェノールが含まれ、自然の強力な消臭成分があります。

③ コーヒー

私の大好きなコーヒーです。この欄には挙げたくなかったのですが・・しかしコーヒーには良い面もある!ということで、なぜにコーヒーは口臭リスクを増すのか!?口臭は嫌だけれど、飲みたい人はどうしたらよいのか!?ということを解説していきたいと思います。

コーヒーがおススメではない理由

コーヒーにはおなじみのカフェインが含まれています。カフェインとは、お茶などにも含まれる苦み成分ですが、神経を興奮させ眠気を覚ます効果や利尿作用を促します。つまり、神経過緊張な状態は唾液の量が一時的に減少し、利尿作用では体内からの水分を奪い、そして口の中も乾きがちになる。すると、口の中は唾液が潤沢だと中性だけれど、少なくなると酸性に傾くことにより、口臭発生菌が増殖しやすい口内環境によって口臭が発生するという理由です。

それでもコーヒーが飲みたい!

ただ私の心の叫びでもありますが・・コーヒーを擁護すると、コーヒーにはポリフェノールが10%ほど含まれており、口腔内に残留する糖質の分解や、脂肪の吸収を抑える働きのある、カテキンやタンニンなどと同じような素晴らしい消臭効果もあります!

コーヒーを飲むときの注意点

コーヒーを飲んだあとは、コーヒーを飲んだと知られるくらいニオイが残りますね。これは、コーヒー豆を焙煎する過程で出来る豆の微粒子が舌苔の細菌を増殖させてしまうことで、独特のニオイを発生させるそうです。

  • コーヒーを飲んだあとは、うがいや軽く舌磨きをしましょう。
  • コーヒーの飲みすぎには注意をしましょう。
  • コーヒーのミルクやシュガーは控えめに。できればブラックがベスト。
Dr.Smell
Dr.Smell
コーヒーの深みのある香りには気持ちを和らげ、リラックスできるα波を出す効果があるよ。時には我慢せず、コーヒータイムを楽しむことは人生においても大切なことさ。

4.まとめ:口臭を飲み物で消す!口臭予防と改善に効く飲み物8選

口臭予防の観点から今回は「飲み物」という種類にしぼってご紹介してきました。ご紹介したおススメの飲み物はすべてコンビニエンスストアなどでも気軽に買える商品です。食後すぐにお口のにおいが気になる方は、お好みの飲み物を飲んでみてくださいね。お茶に関しては、冷えたものより、温かい方がおススメです。さっと飲めるリンゴ果汁100%のパックジュースなど手軽で良いかもしれません。

またコース料理の後などに決まって聞かれる「コーヒー or 紅茶」も、もうどちらを選択するかは決まりですね。

緑茶も一杯分だけ飲みたい時など、粉タイプのものが売っているので、それをさっとお湯で溶かして飲んだり、またうがいにも使えて便利ですよ

牛乳だけは、ニンニク料理や焼き肉の前に飲んで胃に膜を張っておくことが効果的ですね。

お水は常温がベスト。プラス+レモンを加えて飲む習慣で素敵なライフスタイルを♪

 




-口臭

Copyright© 体臭ゼロへ Deodorant Labo , 2024 All Rights Reserved.